夏休み間近!!伊豆・館山!よっぴーの行った、子連れ、家族旅行におすすめなお宿3選!

おすすめ

広告↑

こんにちは!汗が止まらなくなってきたよっぴーです!

もうすぐ夏休み間近ですね!!

今年はコロナでの制限なども緩和され、多くの方が旅行に行くのではないでしょうか。

よっぴーは夏は!ってくらい、海が好きです。(サーフィンとかやりませんが)

夏の家族旅行は大体海の近くです☆

今回はよっぴーが実際行った

伊豆方面(静岡県)と館山方面(千葉県)ファミリーにおすすめなお宿を勝手に紹介していきますね☆

よっぴーの個人的な意見が満載ですが、

良かったら参考にしてみてください(*´ω`*)

※よっぴーが行った時と内容が異なる場合があるかもしれないので、必ず公式をチェックしてみてくださいね!

(こちらの記事は広告PR含みます)

小さい子連れにピッタリなプール施設が充実なホテル!

海には行きたいけど、夏は若者で騒がしいし、子どもも小さいし、と迷っている方はこちらがお勧めですよ〜!

伊豆熱川温泉 ホテルカターラ RESORT & SPA(静岡県)


広告

5分くらいで海にも行けるのと、こちらはなにより子どもが喜ぶ施設が充実していました!

室内プールも、メインのプールと、ジャングルをイメージしたスパ、滑り台など、ワクワク感満載です。

↑メインプール 人が多かったので上だけ写しました

よっぴーの子どもたちも大はしゃぎでした☆

息子<br>
息子

プールは室内だから雨でもできるし、ジャングルみたいで楽しかったよー!!

実は、よっぴーの娘が水着を忘れてしまったんです。

ホテルでレンタルもしてくれるのですが、あまり数とデザイン、サイズはなかったので、できれば水着は忘れないようにした方が良いですね(;´Д`A 気をつけて!

結局娘は、よっぴーの水着を着て入っていました。

よっぴーはプールサイドでみんなを見ていましたよ。

他にも、キッズルームやゲームコーナー、卓球などがあり、よっぴーが今まで行ったことのあるホテルの中で、こんなに子どもの施設が多いところは初めてでした!

      ↑卓球台

夜ご飯は、海の幸がたくさんのバイキングでしたね。

  ↑バイキングで作ってみた海鮮丼

自分で海鮮丼を作ってみたり、お刺身で食べたり、たくさんおかわりしました!

大人も子どもも喜べるクオリティの高さです!家族の思い出づくりに良いホテルでした!

<こんなにおすすめ>

⚪︎小さなお子さんのいる方

⚪︎プール好きなお子さんのいる方

⚪︎子どもと一緒にホテルで一日楽しみたいという方

逆にあまりおすすめしない方は

⚪︎大人、もしくは中高生以上で、プールを楽しみたいという家族。

よっぴーが見た感覚だと、やはりプールはどちらかというと、子ども向け

浅めなので、プールで泳いで楽しみたい!という方はちょっと物足りないかもしれません。。

でも、プール目的でなければ、近くには歩いて行ける海や、ホテル内にも大人向け施設が充実しているので、そちらで目一杯楽しめると思います☆

☆近くの施設☆

熱川バナナワニ園、伊豆アニマルキングダム、伊豆シャボテン公園、伊豆ぐらんぱる公園など


広告

大人も子どもも楽しめる!雰囲気抜群ナイトプールのあるホテル

よっぴーの子どもたちが思い出に残っているホテルの一つがここです!

館山リゾートホテル(千葉県)

海の近くで、広い敷地と洋風の外観も素敵でしたねー!

ちょっと建物は古いかもしれませんが、雰囲気があって、よっぴーは好きでした☆

夏季限定ですが、こちらにも大きなプールがありましたよー!!しかも夜はライトアップされて、ナイトプールに!!

      ↑ナイトプール

外のプールなので、天候に恵まれると最高ですよ。

浅いところと深いところがあるので、子どもから大人まで楽しめました!

温水プールだったので、浮き輪でプカプカ浮いてるだけでも癒される〜☆

何と言ってもプールサイドにはテーブルなどもあるので、大人はそこでお酒などを楽しんでいる方もいましたね!

口コミでは高評価と低評価がありますが、低評価には、施設の古さなどを指摘されているのが多かったですね。 

子どもと一緒にとても楽しめるホテルだったので、よっぴー家は満足でした☆

<こんな方におすすめ>

⚪︎小学生以上のお子さんがいる方

⚪︎家族でリゾート気分を味わいたい方

⚪︎家族でナイトプールを楽しみたい方

小さい子向けにも色々とあって十分に楽しめると思いますが、プールに関しては、大半が水深がやや深めだったので、小学生以上だとちょうどいいかなと感じました。

逆にあまりおすすめしない方は

⚪︎新しい施設や設備にこだわる方

やはり先ほども述べたように、少々老朽化が進んでいるのかな?といった感じなので、施設のきれいさなどにこだわる方は難しいかもしれませんね〜。

館山の海は綺麗で、シュノーケルとかも結構楽しめます☆

よっぴーも関東では館山で初シュノーケルしましたが、本当魚がいっぱいでしたよー!!

余談ですが、ホテルから車でちょっと行ったところに、

「漁港食堂 だいぼ」

という食堂屋さんがあります。

新鮮な定置網丼や、牡蠣などをいただきましたー☆

↑定置網丼

よっぴーが行った時はオープン前から並んでおり、人気のメニューはなくなり次第終了になってしまっていたため、早めに行くことをおすすめします!

☆近く施設

館山ファミリーパーク、アロハガーデン館山、沖ノ島など

広告

おすすめ!!BBQや海水浴、星空!家族で楽しめるワクワクするような宿!

大人も子どももワクワクするような、遊び心満載な宿はこちら!!

ヴィラ 弓ヶ浜(静岡県)

下田南伊豆のコテージのようなお宿なのですが、遊び心満載で、自然とふれあえる素敵な場所でした!

もう、秘密基地みたいな感じですかね!?

自分たちが森の住民になったような気分が味わえました!

      ↑昼間

     ↑夜はこんな感じ

オプションでは、BBQができたり、ピザづくりや、焚き火もできます!

よっぴー家はBBQとピザ作りをしましたよ☆焚き火も予約したのですが、当日強風だったため、中止になりました。

BBQは泊まる部屋のテラスでできるので、他のお客さんを気にせず楽しめました!

食材に関しては自分たちで用意しなければなりません。

ピザ作りは窯で焼き上げる本格的な感じです☆

生地は購入できますが、トッピング具材はこちらも自分たちで用意しなければなりません。

娘

私はピザ作りがとっても楽しかった!できたてのピザを食べれて本当幸せ☆

周りが自然なので、空気も美味しいし、夜は真っ暗になるので、晴れている日はがたくさん見えます!

近くにすぐ弓ヶ浜があるので、朝の散歩もめちゃくちゃ気持ち良かったですよー☆

↑すいません、シーズンがずれているので人があまりいないです

よっぴーたちが行った時は少しシーズンがずれてしまっていたので、やりませんでしたが、マリンスポーツの道具のレンタルもしてくれるので、いろいろと楽しめ、遊びつくせそうです!

お部屋は場所によって違うと思いますが、家族4人十分な広さもあり、大きくはないですが、お風呂もトイレも綺麗でした☆

<こんな方におすすめ>

⚪︎自然とふれあいながら、子どもたちとキャンプ気分を味わいたい方

⚪︎大人も子どもと一緒に童心にかえり、遊びたい方

⚪︎ワクワクしたい!冒険心に満ちている方

逆にあまりおすすめしない方

⚪︎上げ膳据え膳が良いという方

食材などは自分で調達しなければならないですし、部屋にもよりますが、布団を敷いたりと準備しなくてはなりません。

ホテルのように、いろいろとやってくれるところが良いって方には、あまりおすすめしないですね!

弓ヶ浜の海はとてもゆったりしているので、家族連れにはとってもおすすめでした

☆近くの施設

龍宮窟、田牛サンドスキー場、ヒリゾ浜など

広告

楽しい夏を!!

いかがでしたでしょうか?

どのお宿もそれぞれ個性があって素敵でしたよ〜d(^_^o)

お宿で失敗しないためには、何を重視するかによりますね!!

今回はファミリーにおすすめのお宿を紹介していきました☆

冒頭にも言いましたが、よっぴーが行った時と内容が異なる場合があるかもしれませんので、公式チェックしてみてください☆

最後までご覧いただきありがとうございました(^ω^)

また良かったらよっぴークエストに遊びにきてくださいね☆

PR

よっぴー
よっぴー

ブログ村も参加しております☆

他のブロガーさんの投稿もとても楽しいので、良かったら見てみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました